植物(冬)
広告
植物(冬)の季語と代表的な俳句の一覧です。
- 冬の梅 (ふゆのうめ)
- 千駄木に 隠れおほせぬ 冬の梅
- 正岡 子規
- 冬木 (ふゆき)
- 大空に 伸び傾ける 冬木かな
- 高浜 虚子
- たらちねの もとの冬木の かく太り
- 中村 汀女
- 冬木立 (ふゆこだち)
- 斧入れて 香におどろくや 冬木立
- 与謝 蕪村
- 落葉 (おちば)
- たたずめば 落ち葉ささやく 日向かな
- 高浜 虚子
- 落ち葉焚く けむりまとひて 人きたる
- 水原 秋桜子
- 武蔵野の 空まさおなる 落葉かな
- 水原 秋桜子
- 大根 (だいこん)
- 流れ行く 大根の葉の 早さかな
- 高浜 虚子
- 山茶花 (さざんか)
- 山茶花を 雀のこぼす 日和かな
- 正岡 子規
- 山茶花や 金箔しづむ 輪島塗
- 水原 秋櫻子
- 葱 (ねぎ)
- ねぎ白く 洗ひたてたる 寒さかな
- 松尾 芭蕉
- 琵琶の花 (びわのはな)
- 琵琶咲けり 街音ここも 止む間なし
- 中村 汀女
- 落葉 (おちば)
- 落葉松(からまつ)は 直幹落葉 しつくして
- 山口 誓子
- 枯木 (かれき)
- 赤城山に 真向の門の 枯木かな
- 村上 鬼城
- 水仙 (すいせん)
- 水仙や 束ねし花の そむきあひ
- 中村 汀女
- 白菜 (はくさい)
- 白菜の 山に身を入れ 目で数ふ
- 中村 汀女
- 赤蕪 (あかかぶ)
- 赤蕪を 一つ逸らしぬ 水迅く
- 山口 青邨
- 冬紅葉 (ふゆもみじ)
- 武蔵野の 櫟(くぬぎ)もみぢは 冬も濃し
- 高浜 年尾
- 冬菊 (ふゆぎく)
- 冬菊の まとふはおのが ひかりのみ
- 水原 秋櫻子
- 万両 (まんりょう)
- 万両の ひそかに赤し 大原陵
- 山口 青邨
- 枯蓮 (かれはす)
- 枯蓮の うごく時きて みなうごく
- 西東 三鬼
- 枯芝 (かれしば)
- 枯芝を 焼きたくて焼く てのひらほど
- 西東 三鬼
( Written by buzz )