季語「向日葵(ひまわり)」の解説と季語を使った俳句の例

夏の季節の季語の一つである「向日葵(ひまわり)」です。

向日葵

季語の解説:

向日葵(ひまわり)は、夏の太陽に向かって大きく黄色い花を咲かせる植物で、夏の季節を象徴する代表的な花です。その鮮やかな黄色や堂々とした姿は、生命力や活力、太陽のエネルギーを象徴しています。夏の強い日差しを浴びて元気に咲き誇るひまわりは、俳句においても夏の明るさや暑さ、力強さを表現する際によく用いられます。一方で、夕方にしおれる姿や、畑一面に咲く光景から、夏の終わりや寂しさを感じさせる句もあります。

俳句の例:

季語「向日葵(ひまわり)」を使った俳句の例です。

向日葵の 後ろに隠れ にやり顔

解説:向日葵の後ろに隠れながら、笑顔を浮かべている様子を描いています。子供が向日葵の大きな花の後ろに隠れて「にやり」とする様子が目に浮かび、向日葵の高さと元気な子供の仕草が微笑ましく、夏の日の遊びの一コマが感じられる句です。

向日葵も 夏の日差しに 日焼けせり

解説:向日葵も夏の日差しを浴びすぎて日焼けしているかのようなイメージを描いています。擬人化によって、向日葵がまるで人のように感じられ、夏の強烈な日差しの中で頑張って咲いている様子が伝わります。

夕暮れや 少しうつむく 向日葵よ

解説:夕暮れ時に向日葵が少しうつむいている様子を詠んでいます。昼間の太陽に向かって咲き誇っていた向日葵が、夕暮れには少し疲れたようにうつむく様子が、夏の一日の終わりや静けさ、向日葵の生命の息遣いを感じさせます。

プロフィール画像

著者 / Tommy Ikura

毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。