- Home ›
- 冬の季語一覧 ›
- 冬[動物]の季語一覧
季語「兎(うさぎ)」の解説と季語を使った俳句の例
冬の季節の季語の一つである「兎(うさぎ)」です。
兎
季語の解説:
「兎(うさぎ)」は、冬の雪景色の中で見かけられることが多く、その白く小さな姿が冬の自然と調和します。雪原を跳ねる兎の足跡や、冷たい風の中で佇む姿は、冬の静寂と純白の景色を引き立てます。古くから兎は月や収穫と関連があり、神秘的で優雅な印象も持たれています。冬の俳句では、「兎」を通じて、厳しい冬の寒さや、静けさの中にある生き物の温もりを表現します。
俳句の例:
季語「兎(うさぎ)」を使った俳句の例です。[2]
冬の日に 兎の足跡 野に続く
解説:冬の野原に兎の足跡が続く情景を詠んでいます。「冬の日に」という静けさを含んだ導入が、穏やかで冷えた空気感を醸し出します。その中で、「兎の足跡」が野へと続いていく様子が、自然の中での小さな生命の営みを象徴しています。足跡の行方を追う視点が読者の想像を広げ、自然の中で感じる静寂と生命の存在感を巧みに描いた一句です。
雪野原 兎の白に かくれんぼ
解説:真っ白な雪野原で、兎がその白さに溶け込み見えなくなる様子を詠んでいます。「かくれんぼ」という表現が、兎の行動をユーモラスかつ親しみやすく描いており、厳しい冬の情景に温かみを添えています。雪と兎が一体化する様子が、自然の美しさと不思議さを感じさせます。また、見つけられないもどかしさと同時に、自然と遊ぶような喜びも伝わる一句です。
著者 / Tommy Ikura
毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。